Logo Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • Menu
  • Gallery
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Menu
  • Gallery
  • Blog
  • Contact

12月 06日 p-project1-02

Posted at 10:10 in by epulor

a



最近の投稿
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?そもそも音とは何なのか?
  • フランス・ロワールの自然派ワイン生産者セバスチャン・リフォーのソーヴィニョンブランを飲んでほしい
  • 映画や音楽や小説の余韻が頭から離れない。そんな時に味わって聴きたいレコード。飲みたいコーヒー、自然派ワイン。
  • 非専門店を通じて、言語化できない一つのストーリーを表現したい。スペシャルティコーヒーを淹れ、自然派ワインを出し、多ジャンルのレコードをかけながら。
  • 印象派、ナチュラルワイン、赤と黒、変わるもとの変わらないもの
カテゴリー
  • default
logo
153-0042
東京都 目黒区 青葉台1-19-10 エスセナーリオ青葉台1F
Email: info@epulor.jp
Phone: 080-8053-1067
Latest From Our Blog
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?そもそも音とは何なのか? 2021年1月18日
  • フランス・ロワールの自然派ワイン生産者セバスチャン・リフォーのソーヴィニョンブランを飲んでほしい 2021年1月6日
  • 映画や音楽や小説の余韻が頭から離れない。そんな時に味わって聴きたいレコード。飲みたいコーヒー、自然派ワイン。 2020年12月30日

epulor_cafebar

【今日も元気に休業中】
写真はフランスプロヴァンスの自然派ワイン生産者アレクサンドル・ダレのリバンベルという赤ワインです。グルナッシュ主体で、タンニンが程よくバランスがいいです。営業再開したら、ナチュラルワイン毎日飲みに来てくださいね。

#ナチュラルワイン
【まだまだぜんぜん休業中】
長いことお休みしてて申し訳ありません。。皆様もさぞかし悲しんでますよね?ね?ね?あれ?

#epulor
【まだまだ休業中】 ブッカーT&ザM.G 【まだまだ休業中】
ブッカーT&ザM.G.はアメリカのソウルグループで、 Green Onionsは彼らのデビューアルバムになります。言わずと知れた名盤ですよね。色褪せないカッコ良さです。それにしても、どういうタイトルにしてんすかね。。

#ねぎ
【まだ休業中】
まだ感染はひろがっていますが、事態がいち早く終息することを祈っています。皆様につきましても、やむを得ず外出される際は、くれぐれも油断せず、感染症対策をしっかりして、健康安全第一でお願いいたします。
【休業中】
ラ・サラーダスペイン・ペネデスの自然派ワイン生産者です。こちらは、グルナッシュ・ブランカ、マルヴァージアのブレンドです。ほぼオレンジワインですね。営業再開したら、epulorにイケてるナチュラルワインを飲みに来てください。

#ナチュラルワイン
【休業中】 中目黒カフェ&ワインバー 【休業中】
中目黒カフェ&ワインバーepulorは、ただ今休業中です。お休み期間中に、新しいレコードも増やしていきますので、営業再開の際には、また美味しいコーヒーやナチュラルワインを飲みに来てください。

#中目黒カフェ
オーラヴル・アルナルズはアイスランドのミュージシャンで、主にポストクラシカルのジャンルで活躍してます。ポストクラシカルいいですよね。クラシック好きな人にも、アンビエント好きな人にもおすすめです。アイルランドの鬼才が奏でる音楽をepulorのいい音で聴いてみてください。

#olafurarnalds
君に僕が必要でないのはわかってるよ。たとえ僕がいなくなっても、太陽は登り、空は青く、世界はいつも不機嫌で、それでいて美しく、やがて君は僕を思い出しさえもしなくなるだろう。今日も君は家にいるといい。でも、もし、君が来るのなら、僕はとっておきのコーヒーを君のために淹れるよ。

#これはCMです
ラ・サラーダはスペインカタルーニャ地方の自然派ワイン生産者です。こちらは、マカブーとチャレッロのブレンドで作られたスパークリングのナチュラルワインです。軽やかで美味しいです。エテケットもおしゃれですよね。良かったらepulorで飲んでみてください。

#ナチュラルワイン
【お知らせ】 東京都の要請に基づき1 【お知らせ】
東京都の要請に基づき1/8よりアルコール類の提供を19時まで、営業時間を20時までとさせていただきます。
また、1/12よりしばらくの間休業とさせていただきます。営業再開の際は公式WebサイトおよびSNSにて公表させていただきます。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
皆様の健康・安全および、一早い事態収束をお祈りいたします。。

#お知らせ
ロック史におけるビートルズが偉大なように、ジャズ史におけるマイルスデイビスもやはり偉大ですよね。好き嫌いとか、演奏のうまいへたとかではなく、彼以前と以後では別の世界があるという感じです。彼が並々ならぬ熱意を持って表現したかったものを、是非また新年に聴き直してみませんか?

#マイルスデイビス
あけましておめでとうございます。本日1/5から営業開始です。今年が皆様にとって健康で素晴らしい年になるようお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願いします。

heimrecord 個展「Rediscovery of memories」開催中です!

#謹賀新年
フランスボルドーのメルロー主体のナチュラルワインです。ボルドーでは珍しい自然派ワインを作る生産者ジャンーリュック・テュヌヴァン氏によるものです。bad boyの名前の由来はロバートパーカーにやんちゃという意味で呼ばれたことから名付けたそうです。平均樹齢40年以上のメルロー95%のしっかり重めのワインです。是非、中目黒カフェepulorでお試しください。

#badboys
さて、今年も残り少なくなってきましたが、年末はどのようにお過ごしの予定ですか?
・
・
👺 彡☆))Д´) パーン
判断が遅い!!

年末にやる事は2つ。epulorに行く事。コーヒーを飲む事。歳を越すとはそういう事です。

#年末の過ごし方
Punch brothersはニューヨーク出身のブル Punch brothersはニューヨーク出身のブルーグラスバンドです。ブルーグラスとは、アメリカ伝わったスコッチ・アイリッシュの伝承音楽です。クセになるユニークな演奏がカッコいいです。ぜひ、epulorのいい音で聴いてみてください。

#punchbrothers
メリークリスマス!
epulorの年末年始の営業です。

12/29 最終営業日 11:00-22:00
12/30 お休み
12/31 お休み
1/1 お休み
1/2 お休み
1/3 お休み
1/4 お休み
1/5 営業開始 11:00-22:00

よろしくお願いします!

#クリスマスツリー
メリークリスマス!今日はクリスマスイヴですね。今年は出かけずに家で過ごされる方、一緒に過ごしたい人と過ごせない方も多いと思いますが、それぞれの楽しみ方で、どうか素敵なイヴをお過ごし下さい。
人々の途方もない努力が身を結び、来年には世界中の人々がepulorでクリスマスを過ごせる事を祈ってます。

さて、こちらはフランスロワールの自然派ワイン生産者レ・ヴァン・コンテによる赤ワインです。コーという品種で、ナチュラルワインらしい酸味があって美味しいです。是非、お試しください。本日も短縮営業で11:00-22:00の営業となっております。よろしくお願いいたします。

#メリークリスマス
あ!epulorの看板に雪が積もってるぞ!これは、クリスマス前に神様がepulorだけ特別に雪を降らせたに違いない!

#人工雪
ビートルズはイギリスリバプール出身の4人組のロックバンドです。・・てな事を言われても、(゚Д゚)は?ってなりますよね。それくらい偉大なバンドは他にないかと思います。良かったら中目黒カフェepulorのいい音で聴きなおしてみて下さい。

#ビートルズ
綺麗なお客さまが来たら、とっておきのキメ顔で教養の高さひけらかしたかったので、白いチューリップの花言葉をこっそり調べたら「失われた愛」でした。あっちゃー、こりゃダメだー、ムード悪くなってまうー、と思いました。次回に期待してください。

#チューリップ
Load More... Follow on Instagram
Copyright © 2019 epulor All Rights Reserved