Logo Logo Logo Logo Logo Logo
  • Home
  • Menu
  • Gallery
  • Blog
  • Contact
  • Home
  • Menu
  • Gallery
  • Blog
  • Contact

1月 24日 アナログレコード

Posted at 13:03 in by epulor

アナログレコード

アナログレコード



最近の投稿
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?アナログレコードはどのようにつくられるのか?
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?アナログとデジタルの違いとは。
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?そもそも音とは何なのか?
  • フランス・ロワールの自然派ワイン生産者セバスチャン・リフォーのソーヴィニョンブランを飲んでほしい
  • 映画や音楽や小説の余韻が頭から離れない。そんな時に味わって聴きたいレコード。飲みたいコーヒー、自然派ワイン。
カテゴリー
  • default
logo
153-0042
東京都 目黒区 青葉台1-19-10 エスセナーリオ青葉台1F
Email: info@epulor.jp
Phone: 080-8053-1067
Latest From Our Blog
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?アナログレコードはどのようにつくられるのか? 2021年2月1日
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?アナログとデジタルの違いとは。 2021年1月24日
  • music barオーナーが考える、結局、音がいいとは何なのか?そもそも音とは何なのか? 2021年1月18日

epulor_cafebar

【まだまだ続く休業中】
緊急事態宣言の延長になりましたね。もうしばらく、休業とさせていただきます。

こそんな時は、コーヒーでも飲みながらハワイアンAORのTender Leafの聴きいてみるのがいいですね。天気もいいですし。

#レコード
【今日ものびのび休業中】
皆さんにコーヒー淹れたいのはやまやまなんですが、泣く泣く休業しております。ご理解の程よろしくお願いいたします。。

#コーヒー
【やむにやまれず休業中】
ジュリアン・メイエーはフランスアルザスの自然派ワイン生産者です。ミュスカオットネルを使ったこちらのナチュラルワインは、フローラル、ジューシーでとても美味しいです。SO2無添加です。投稿したものの、もうね、全部飲んじゃおうかな、とも思ってます。笑

#ナチュラルワイン
【赤子泣いても休業中】
香り高いスペシャルティコーヒーやナチュラルワインを飲みながら、アナログレコードのいい音で音楽を聴きませんか?ん?是非行きたい?では、営業再開までお待ち下さい。。

#luxman #上杉研究所 #真空管アンプ
【にんともかんとも休業中】 King Krule 【にんともかんとも休業中】
King Kruleはイギリスの若手ミュージシャンです。ジャンルはオルタナティブなんでしょうが、いろんなジャンルの要素が含まれていて、独特な雰囲気を醸し出しています。才能ある人っているもんなんすね。近いうちepulorのいい音で聴いてみて下さい。

#kingkrule
【さりはさりとて休業中】
epulorロスで悲しんでいる方も多いと思いますが、営業再開までもうしばらくお待ち下さい。。

#epulor
【ここぞとばかりに休業中】
アンドレ ロレールはフランスアルザスの自然派ワイン生産者です。こちらのクレマン ダルザス ブラン ド ノワールはピノノワール100%のスパークリングワインです。スパークリングの美味しいナチュラルワイン飲んでみませんか?営業再開しましたら、是非。。

#ナチュラルワイン
【待てど暮らせど休業中】
まだまだ寒い日が続きますが、お体にくれぐれもご留意い下さい。

#epulor
【寝ても覚めても休業中】
ボビー・コールドウェルはアメリカのミュージシャンです。メローでカッコ良いAORは聴き飽きなくていいですよね。平成生まれの若いスタッフの私物レコードとは思えない渋い名盤です。。

#bobbycaldwell
【雨にも負けず休業中】
epulorは只今休業中です。雨の中せっかくお越しいただいたのに休みだと、えーってなると思いますので、お気をつけ下さい。

#中目黒
【今日も今日とて休業中】
ドメーヌ・ランドロンはフランスロワールの自然派ワイン生産者です。写真はフォル・ブランシュ、ピノ・ノワール、シャルドネをブレンドしたスパークリングのナチュラルワインです。アンズのようなリッチな果実味がよいです。なんの気兼ねなく、大人数で乾杯できるようになってほしいですよね。。

#ナチュラルワイン
【朝から晩まで休業中】
中目黒カフェepulorは、昼はハンドドリップのスペシャルティコーヒーを中心としたカフェ、夜はナチュラルワインを中心としたバーです。営業再開しましたら、是非お立ち寄りください。

#中目黒カフェ
【ちからいっぱい休業中】
バルモレイはアメリカテキサスのポストクラシカルのバンドです。とても良いです。そしてepulorにぴったりです。営業再開したら、ぜひ聴きに来てください。

#balmorhea
【はりきって休業中】 中目黒カフェe 【はりきって休業中】
中目黒カフェepulorでは、レコードの音楽を聴きながらハンドドリップのスペシャティコーヒーが楽しめます。営業再開したら、いい音と美味しいコーヒーを味わいに来てくださいね。

#中目黒カフェ
【今日も元気に休業中】
写真はフランスプロヴァンスの自然派ワイン生産者アレクサンドル・ダレのリバンベルという赤ワインです。グルナッシュ主体で、タンニンが程よくバランスがいいです。営業再開したら、ナチュラルワイン毎日飲みに来てくださいね。

#ナチュラルワイン
【まだまだぜんぜん休業中】
長いことお休みしてて申し訳ありません。。皆様もさぞかし悲しんでますよね?ね?ね?あれ?

#epulor
【まだまだ休業中】 ブッカーT&ザM.G 【まだまだ休業中】
ブッカーT&ザM.G.はアメリカのソウルグループで、 Green Onionsは彼らのデビューアルバムになります。言わずと知れた名盤ですよね。色褪せないカッコ良さです。それにしても、どういうタイトルにしてんすかね。。

#ねぎ
【まだ休業中】
まだ感染はひろがっていますが、事態がいち早く終息することを祈っています。皆様につきましても、やむを得ず外出される際は、くれぐれも油断せず、感染症対策をしっかりして、健康安全第一でお願いいたします。
【休業中】
ラ・サラーダスペイン・ペネデスの自然派ワイン生産者です。こちらは、グルナッシュ・ブランカ、マルヴァージアのブレンドです。ほぼオレンジワインですね。営業再開したら、epulorにイケてるナチュラルワインを飲みに来てください。

#ナチュラルワイン
【休業中】 中目黒カフェ&ワインバー 【休業中】
中目黒カフェ&ワインバーepulorは、ただ今休業中です。お休み期間中に、新しいレコードも増やしていきますので、営業再開の際には、また美味しいコーヒーやナチュラルワインを飲みに来てください。

#中目黒カフェ
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.
Copyright © 2019 epulor All Rights Reserved